「あ…まだ年賀状書いてないや…」
 
毎年、「次の年賀状は、発売と同時に買って受付と同時に投函しよう!」と思うのだけれど、結局いつもクリスマスにすら間に合ってない今日この頃。
 
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
 
 
本日は、ヘアドネーションのお客様のご紹介です。
 
 
 
本日のお客様、髪の毛がとてもサラサラでツヤツヤです。
 
 
 
お客様は、いつも「ショートにカットしては伸ばし、伸びきったら切る」というサイクルだそうです。
 
 
コロナで美容室に行かなくなり、胸のところまで伸びた時にテレビでヘアドネーションの存在を知り、そこからヘアドネーションのために更に伸ばそうと決めたそうです。
 
 
 
今回が初めてのヘアドネーションだそうで、周りの方でヘアドネーションしている方はいないそうです。
 
 
ヘアドネーション後のご希望の髪型を伺ったところ、ご自身の昔の写真の画像を見せて下さり、「同じ様な感じのショートにしてほしい」とのこと。
 
 
かなり前のお写真なのか、とても収まりが悪く広がった感じがします。
 
年齢を重ねられて髪質が変わり、今はとても収まり易い髪質です。
 
 
 
 
では、ショートヘアに合わせてゴムを結んでいきましょう。
 
 
 
 
 
 
では、いざ・・・・!
 
 
4年振りにハサミを入れるそうです!
 
ドキドキ✨
 
 
 
 
 
あっという間に切れちゃいました。
 
 
 
 
 
ツヤツヤの、とても綺麗な毛束が取れました!
 
 
 
 
 
手から落ちそうなくらい、長い毛束が取れました。
 
 
 
 
ここまで長かったんです!
 
 
 
 
では、ここからショートに整えていきましょう。
 
 
 
 
 
 
 
後ろ姿はこんな感じに仕上がりました。
 
 
 
 
 
横はこんな感じです。
 
自然に後頭部の丸みがつく様に、調整を入れてカットしています。
 
 
 
 
 
前から見た時も自然に丸く収まる様に、調整を入れてカットしています。
 
大人の女性なのに、このキラッキラの天使の輪、羨ましい限りです!
 
 
今回前髪を作ったのですが、前髪も4年振りに作られたそうです。
 
普段スタイリング剤をつけないそうなので、つけなくてもまとまる感じにカットさせて頂きました。
 
その後、いかがでしょうか?
 
 
是非、またヘアドネーションして下さいね!
お待ちしております。
 
 
 
ヘアドネーションの輪が、もっともっと広がっていきます様に・・・・☆
 
 
西小山美容室・ヘアメイクwing