あっという間に7月に突入。
「暑さなんかに負けるな!」
と自分に喝を入れて奮い立たせる今日この頃。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
本日はヘアドネーションのお客様のご紹介です。
今回のお客様、約2年半前にも当店でヘアドネーションなさっています。
ご興味のある方は、『ヘアドネーション70』をご覧下さい。
前回かなりの短めボブ(耳下位の長さ)にさせて頂いたのが、2年半が経ちこのくらい伸びました!
↓
↓
↓
↓
長くなりましたね。
そして、背も伸びました!( ´∀`)
今回は結べる長さをご希望です。
これは前回眉上で短めに切った前髪です!
よくぞここまで育てて下さいました(´∀`)
かなり成長したこの前髪に合わせて(丁度結べる長さなので)、ゴムの位置を決めました。
では、これで切っていきます。
調整を入れる余裕を持って、少し長めに切り落としています。
左右1番端の毛は横の髪の毛です。
後ろより横の髪の毛の方がクセが強いのが分かりますね。
キラッキラ✨の笑顔を頂きました!
かなり長かったですね。
それでは、ここからきれいに整えていきます。
後ろはこんな感じです。
ゆったりとした大きなクセがあるので、毛先を手ぐしで内巻きにすると、この様にかなりふんわりとした丸みを感じるボブになります。
横はこんな感じです。
横の髪の毛は後ろよりもクセが強いので、手で内巻きにすると毛先がかなりクルンと丸く入ります。
可愛いですね❤️
結べる長さの長めボブです。
気に入って頂けた様で・・・・。
キラッキラ✨の笑顔を頂きました!
しっかりと練習して、クルンと可愛い内巻きボブを再現出来る様に頑張って下さい!\(^o^)/
今回はこの様な長めボブなので、伸ばしていき易いと思います。
是非、また3回目のヘアドネーションを!
首を長ーーーーーーーーくしてお待ちしております(о´∀`о)
ヘアドネーションの輪がもっともっと広がっていきます様に・・・・☆
西小山美容室・ヘアメイクwing